染色整理加工を行うマシンオペレーター【石川/能美市】
企業名非公開

CHECK POINT!
■退職金制度(勤続3年以上)
■社員親睦会
◎弊社で染め上げた生地は社会に広く出回っているため、自分で染めた生地が商品となっているのを店頭で見た時はとてもうれしいです。
◎企業規模から見ると小さな会社ですが、その分伸びしろの大きいところが魅力。自分が仕事に対して「こう考えている。こうしたい。これをしたい。」という自己主張を受け入れてくれる面は仕事のやりがいに繋がります。
■社員親睦会
◎弊社で染め上げた生地は社会に広く出回っているため、自分で染めた生地が商品となっているのを店頭で見た時はとてもうれしいです。
◎企業規模から見ると小さな会社ですが、その分伸びしろの大きいところが魅力。自分が仕事に対して「こう考えている。こうしたい。これをしたい。」という自己主張を受け入れてくれる面は仕事のやりがいに繋がります。
募集要項
-
- 求人No
- R-007713
-
- 仕事内容
-
◎スクリーン技法とロータリー技法を使い分けるなど、創業当初から培ってきた技術で様々なデザインを形にすることができる企業です。
◎合繊織物染色加工・プリント素材を主軸に、大学と共同で繊維技術を応用したリチウムイオン電池の開発、クラウドファンディングによる『洗える傘』の発売など、既存の枠にとらわれない自由な発想で事業を展開しています。
◎機械に生地や化学薬品を入れる段取り作業
◎生地の染色作業
◎染色された生地にフィルムをラミネートする作業
◎製造設備や工程の改善・効率化
◎製造現場におけるシステムの構築、手作業入力のIT化推進
など一連の業務をお任せします。
-
- 求めるスキル・経験
-
◎高卒以上
◎繊維業界での勤務経験をお持ちの方、歓迎
◎化学品の取扱い経験をお持ちの方、歓迎
-
- 求める学歴
- 高卒以上
-
- 勤務地
- 石川県 能美市
-
- 転勤
- なし
-
- 勤務時間
- 【日勤】 8:15~16:45(7.5時間勤務、休憩時間1時間) 【交代勤務】 1勤:8:15~16:45(7.5時間勤務、休憩時間1時間) 2勤:16:15~24:45(7.5時間勤務、休憩時間1時間) 3勤:24:30~翌9:00(7.5時間勤務、休憩時間1時間) 交代勤務は、連続稼働が必要な生産設備を取り扱う担当者(製造部署の一部)が該当します。 (休憩時間:60分)
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 試用期間
- あり (3か月)
-
- 給与
- 月収 16.8万円~21万円
-
- 賞与・手当・昇給
-
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月)
【住宅手当】
遠隔地出身の方で賃貸住宅を利用する方に支給します。
【通勤手当】
自家用車の場合:自宅からの距離に応じて、会社規定の金額を支給します。
公共交通機関 :実費を全額補助します。
【扶養手当】
扶養者3名までに対して手当を支給します。
【交代勤務手当】
交代勤務該当者に対し、勤務時間帯と出勤日数に応じて手当を支給します。
【役職手当】
係長以上の役職者に対して手当を支給します。
【資格手当】
危険物取扱主任者など業務に関連する資格の保持者に手当を支給します。
また、当社で取得推奨するTES(繊維製品品質管理士)の保持者にも手当を支給します。
【その他】
残業手当、深夜残業手当、深夜割増等法定
-
- 待遇・福利厚生
-
<待遇>
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
<福利厚生>
各種社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金)
退職金制度(勤続3年以上)
財形貯蓄制度、確定給付年金
社員親睦会、インフルエンザ予防接種補助
TES(繊維製品品質管理士)講習への参加支援などの資格取得支援制度
ISO9001の規格に則った、各課での教育訓練あり
マイカー通勤可
-
- 備考
- 受動喫煙防止措置:あり 屋内禁煙
企業情報
-
- 企業名
- 企業名非公開
-
- 資本金
- 8,000万円
-
- 従業員
- 150人
-
- 事業概要
-
合繊織物染色整理加工
〈主要な加工素材〉 ナイロン・ポリエステル織物
〈主要な加工内容〉 プリント加工・機能加工
透湿防水フィルムの製造
ボンディング・ラミネート加工
介護用品の製造販売
該当の求人が見つかりませんでした。
該当の求人が見つかりませんでした。