富山県 /技術職(建設、開発、IT)、専門職(電気・電子・電気通信の開発・製造技術者)の求人情報一覧

  • 勤務地

    勤務地を選ぶ

  • 職種

    職種を選ぶ

  • 雇用形態
  • 給与
    年収
    以上
  • こだわりを指定する

検索条件を選ぶ

求人数2件

1~2件を表示

条件で並べ替え

  • 仕事内容
    立山j科学グループの電子機器事業のメンバーとして、電子機器の構造設計業務を行っていただきます。

    【具体的な業務内容】
    ◆3D-CADを使った構造設計
    3D-CADを活用し、製品の構造設計を担当します。
    設計図の作成や改善など、製品の形状や機能に関わる業務です。

    ◆メカ部品設計
    機械部品の設計に携わります。
    機械構造や機能に必要な部品の設計・選定を行い、製品の性能向上を目指します。

    ◆試作品による評価試験
    設計した機械や部品の試作品を製作し、評価試験を行います。
    製品の性能や耐久性などの確認が含まれます。

    ◆量産ラインへの立ち上げフォロー
    量産段階において、製造ラインの立ち上げやトラブル対応などをサポートします。
    製品の安定生産を確保するための業務です。

    ※職業能力開発・人事交流目的で、㈱立山科学ハイテクノロジーズへの在籍出向となります。
  • 応募資格
    ・専修学校以上 必須
    ・普通自動車運転免許 必須

    <必須条件>
    機械工学の基本知識
    <歓迎条件>
    成型部品、金属部品、金型等の設計経験、3DCADの経験
  • 給与
    月収 18.2万円~35万円
  • 勤務地
    富山県 富山市
  • 仕事内容
    ■職務内容:
    自動車・医療・事務用機業界の設備を多く手掛ける当社は、オーダーメイドで設計から製造、据え付けを一貫して行っております。
    その中でも主にお任せしたいのは、組立・検査・梱包用設備の設計です。
    <ハード設計>
    当社では、組立・検査・梱包用設備のハード設計において、以下の業務を担当します。
    具体設計の図面と仕様を基にハード図の設計:
    お客様からの要件や仕様を基に、具体的な設計図面を作成します。これには、設備の寸法や形状、構造などを詳細に表現します。
    使用機器の電気量の計算や電気の流れの具現化:
    使用する機器の電気量や電気の流れを計算し、設計に反映させます。これにより、設備の電気系統や配線の適切な配置を確保し、安定した動作を実現します。
    <ソフト設計>
    また、ソフト設計においては以下の業務を行います。
    ラダー図の設計(PLC:三菱、オムロン、キーエンスなどのラダー設計):
    PLC(プログラマブルロジックコントローラー)を使用した制御システムの設計を担当します。主にラダー図を用いて、各種センサやアクチュエータの制御を行います。
    安全性を考慮した設計:
    設備の安全性を確保するため、設計段階から安全規格や法令を遵守した設計を行います。特に、急停止や異常状態への対応など、安全性を最優先に考慮します。
    製造や客先での不具合対応:
    製造段階や設備の導入後に発生する不具合やトラブルに対応し、迅速かつ適切な修復措置を行います。また、お客様とのコミュニケーションを密にし、問題解決に努めます。
    これらの業務を通じて、安全かつ信頼性の高い組立・検査・梱包用設備の提供を目指します。
  • 応募資格
    ≪必須条件≫
    ・普通自動車免許(AT限定可)
    ・制御設計実務経験がある方(目安:3年以上)
  • 給与
    月収 26万円~35万円
  • 勤務地
    富山県 富山市

あなたが閲覧した求人

《Wワークにぴったり!》製品の箱づめ作業
企業名非公開

福井県 福井市

時給 ~1,000円

派遣

詳しく見る
一覧を見る
pagetop